2002/10/04日記

森の日記を更新です。
しばらく仕事や実生活で忙しくて、更新をサボっていたので(すいません)、一気に3週間分ほど上げてみました。
それでもまだ10月に突入してません。ダメじゃん自分。

 

同じ業界で仕事をしていても、会社によっていろいろルールが違ったりしているんですが、今回はその会社の「ルール」があるイミ、笑える方向に作用したハナシ。

それは、オットがまだ、「花も恥らうオトメ」(おい、性別からして違うぞ!)だった頃の話です。
まだペーペーだったオット。会社で、とあるプログラムの修正を任されました。
修正する時、オットの会社では(つか、私の会社でもそうだけど)修正場所に、修正日付や更新日付、修正者の名前等をコメントに残しておくわけです。
なのでオットはその決まりに合わせて修正コメント作成。ただ、更新日付の方はその段階ではわかっていなかったので、後で正確な物を記入すると言う事にして「****/**/**」と入れておいたのです。
そしてそれを、そのまま忘れていたわけです。

数年後。

とある事情でそのプログラムの実行ログを確認していた方が、オットに言いました。

   「なんか、プログラムに、
    『こーさか(仮)が不正です』って
    言われてるんだけど」
(オットもやっぱり「こーさか(仮)」としておきます)

調べてみるとそれは、かつて修正して、日付を仮で入れておいたあの場所。
そこにはこんな形でコメントが入っていました。

/*
 XXX修正
 (この辺省略)
 更新日:****/**/** こーさか(仮)
*/

プログラムをかじった事がある方ならわかるかもしれません。
このプログラミング言語では、コメントを/* ~ */のように書くのです。
「/*」と「*/」で囲まれた所はコメントと認識されて、実行処理が行われないわけです。
…わかってもらえたでしょうか…。
つまり、さっきのコメントでは、日付最初の西暦部分「****/」でコメント部分が終了、それ以降は不正な文字列だと認識されていたわけです。
で、不正な部分がエラーとして、ログに残された、と。
その部分には、修正者の名前がバッチリ書かれてあったと。「こーさか(仮)」と。

   「これ以上ないくらい
    バグ作成者が解り易いバグだねぇ」

と、言われたそうです(笑)。
そりゃ、言い逃れできないわな。
しかも、このプログラムは毎日動いていたわけで、ログに毎日、

こーさか(仮)が不正です
こーさか(仮)が不正です
こーさか(仮)が不正です


と、残っているわけだ。嫌ァァァ!
いい恥さらしじゃ!

 

しかし、このバグが数年の間気付かれもせず、プログラムも問題なく実行されてたってのはどうなのよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です